閉じる
  1. EAはどこに出品すべきか
  2. 2015年度好調なEAその2:2Guns
  3. 緋焔 販売開始!
  4. 【宣伝】オリジナルEA第1弾出品中!
  5. 初のcBot作成と個人的に躓いた点
  6. 2015年9月の運用成績
  7. cTraderでの自動売買に挑戦
  8. 指値決済による累積ポジティブスリッページの分析
  9. 保有時間制限のあるスキャルEA Inon_Scalping_Maste…
  10. Swallowがfx-on収益率ランキング2位!
閉じる
閉じる
  1. ナンピンEA計測用
  2. 言い訳をさせてくれ
  3. 魔改造Ku-chart
  4. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  5. EA-1グランプリ参加
  6. 全力アフィ記事
  7. 緋焔 販売開始!
  8. 絶望的に低ボラなドル円相場
  9. セット販売とタイアップのお知らせ
  10. EA-BANKで11月首位獲得!
閉じる

あっきー and Company

TFRのGBP/USD、USD/JPY版を追加

Django Forexさん作のTFRですが、9月中購入者への特典として、オリジナルのEUR/USD版に加え、GBP/USD版、USD/JPY版が配布されました。

私の方でも、早速稼働を開始させました。

本家EUR/USDの方は運用開始早々に負けてしまったのですが、その後取り戻して今は微マイナスくらいです。

TFRとはまた別ですが、B24は月曜朝の突っ込み売りで負けてしまったので…まあいろんなタイプの、いろんな通貨ペアのEAを組み合わせることで、少しでもリスク分散になればいいですね。

リスク重複にはなってほしくありません(^^;

こんなにきれいな右肩下がりがあるのかという今日この頃ですが、新人にも頑張ってもらいましょう!

【2モードロジック搭載EA】 TFR

関連記事

  1. カコテンが不調すぎてどうしたもんかと。

  2. 期待せざるを得ない。TFRを新規導入

  3. シロクマさんEA復活傾向か?

  4. Iron Wolfの派生版?

  5. 落ちるナイフは拾えない。EGOISTも停止

  6. 2015年度好調なEAその2:2Guns

おすすめ記事

  1. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  2. 緋焔 販売開始!
  3. セット販売とタイアップのお知らせ
  4. EA-BANKでの提供開始!
  5. 新Sunflowerを出品しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Twitter

サイト内検索

販売中オリジナルEA

マネーアップ

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ページ上部へ戻る