閉じる
  1. FX自動売買を野球に例えると
  2. Sunflowerの大幅アップデート
  3. ABLENETが速い! VPS上のMT4のレイテンシを比較
  4. 【宣伝】自作EA第2弾出品開始
  5. ビットコイン取引! bitFlyerの口座を開設しました。
  6. Swallowタイアップキャンペーンと裏話
  7. cTraderでの自動売買に挑戦
  8. 期待利得を見ればEAのスプレッド耐性がわかる
  9. ゴゴジャンの中の人に初めて会った話
  10. Genesis Traderのスキャルロジックを最適化!
閉じる
閉じる
  1. ナンピンEA計測用
  2. 言い訳をさせてくれ
  3. 魔改造Ku-chart
  4. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  5. EA-1グランプリ参加
  6. 全力アフィ記事
  7. 緋焔 販売開始!
  8. 絶望的に低ボラなドル円相場
  9. セット販売とタイアップのお知らせ
  10. EA-BANKで11月首位獲得!
閉じる

あっきー and Company

ブログのスタイルを刷新します

旧ブログを含めて今まで2年近く、MT4自動売買の運用成績をメインにブログを綴ってきましたが、運用成績の定期報告はやめにしてブログのスタイルをがっつり変更したいと思います。

理由として、1つは最近の運用成績が酷すぎてわざわざマイナス報告をすることに対してモチベーションが落ちてしまっていることがあります。

市販のEAを使っても全然結果が出ていませんしね。

そしてもう1つ、やはり資産運用にはブログには書けないような個人的な、機微な情報がどうしても出てきてしまうため、あまり大っぴらに運用戦略を公開してしまうのもどうかと思い始めたというところがあり。

ということで、今後は不定期でのEA運用成績報告・紹介や、オリジナルEAの開発状況などをメイントピックとして、ブログは不定期に気が向いたら更新するというスタイルにさせていただきます。

ブログで書けないような情報は月額500円の有料メルマガで書いていきますのでよろしくお願いいたします。

 

…嘘です。私が有料メルマガなんて出したところで購読者はきっとゼロでしょう(^^;

まあでも、EA出品にもチャレンジして無料メルマガで秘密情報を発信、というようなことをやってみても面白いかもしれませんね。

現状は何も決まっていませんが、どうするかは柔軟に考えていきたいと思います。

 

土日の定期報告がなくなってしまうので更新頻度はどうしても落ちてしまうかもしれませんが、お暇な時にでも当ブログを引き続きご愛顧いただければ幸いです。

ではでは~

関連記事

  1. 2018年始も好調継続中

  2. シロクマV3のカスタムが裏目

  3. なぜかMT4がよく落ちる

  4. リスク回避のトレンド発生中。いいぞもっとやれ

  5. シロクマV3のカスタムが裏目Again

  6. トランプ大統領誕生で相場は大荒れ

おすすめ記事

  1. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  2. 緋焔 販売開始!
  3. セット販売とタイアップのお知らせ
  4. EA-BANKでの提供開始!
  5. 新Sunflowerを出品しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Twitter

サイト内検索

販売中オリジナルEA

マネーアップ

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ページ上部へ戻る