閉じる
  1. 指値決済による累積ポジティブスリッページの分析
  2. 大きな期待を寄せて、BandCross3を再稼働
  3. ブレイクアウトEAの原型完成
  4. FX自動売買を野球に例えると
  5. EAはどこに出品すべきか
  6. トランプ大統領誕生で相場は大荒れ
  7. Genesis Traderのスキャルロジックを最適化!
  8. Genesis Traderを導入でリアル成績を初?公開
  9. ABLENETが速い! VPS上のMT4のレイテンシを比較
  10. シロクマさんEA復活傾向か?
閉じる
閉じる
  1. ナンピンEA計測用
  2. 言い訳をさせてくれ
  3. 魔改造Ku-chart
  4. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  5. EA-1グランプリ参加
  6. 全力アフィ記事
  7. 緋焔 販売開始!
  8. 絶望的に低ボラなドル円相場
  9. セット販売とタイアップのお知らせ
  10. EA-BANKで11月首位獲得!
閉じる

あっきー and Company

2015年10月第2週の運用成績

EA名 勝敗 pips 損益(円)
2Guns 2勝0敗 +19.0  +1,518
3BTS 5勝6敗 -197.9  -10,236
BTR-DayTrade System 4勝2敗 +116.2  +6,728 
Color Your Life V1 2勝0敗 +29.2 +1,895
EGOIST (USDJPY) 6勝0敗 +71.7 +1,362
長期安定EA EUR/USD PF1.26 7勝1敗 +26.6 +445
G-Trader2 4勝1敗 +39.7 +2,505
カコテン iIchimoku AUDJPY 1勝1敗 +1.6 +47
モルボット 5勝0敗 +53.4 +1,010
New Breeze v5 6勝1敗 +9.1 +1,631
PA-TRADE 11勝21敗 -2780.0 -6,972
TFR 1勝1敗 -72.8 -5,068
トレンディワン・レガート 1勝0敗 +10.6 +1,215
VBS(3通貨) 0勝1敗 -36.0 -2,625
Forex White Bear V3 6勝0敗 +20.4 +6,307
White Bear Z EURJPY 2勝0敗 +14.0 +1,152
週間収支 +913
通算収支 -80,466

週の前半までは好調でしたが、その後負けが込んで結局ほぼプラマイゼロとなりました。

新興国通貨高によってPA-TRADEの含み益は増えているので、有効証拠金ベースでは増えていますが、うーんなんとも(-_-)

USD/JPYは値動きが落ち着いてきて、BTR-DayTrade System、Color Your Life、EGOISTあたりは少し復調してきましたね。

反対に、今まで好調だった3BTSは追撃ポジションも失敗してしまって、少し苦戦中です。

VBSのUSD/JPYも一旦停止したほうがいいかなあ。

AUD/JPYは結構トレンドが出ていたのに、カコテンがいまいち勝ち切れていないのも残念ポイント。

 

まあ、サブ口座ではしっかり勝ったからヨシと思うしかないですかね。

愚痴ばかりになってしまいましたが、来週も平常運用で。

関連記事

  1. 2015年10月第3週の運用成績

  2. 2015年11月第1週の運用成績

  3. 2016年2月第3週の運用成績

  4. 2016年4月第2週の運用成績

  5. 2016年6月第5週~7月第1週の運用成績

  6. 2015年9月第5週~10月第1週の運用成績

おすすめ記事

  1. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  2. 緋焔 販売開始!
  3. セット販売とタイアップのお知らせ
  4. EA-BANKでの提供開始!
  5. 新Sunflowerを出品しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Twitter

サイト内検索

販売中オリジナルEA

マネーアップ

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ページ上部へ戻る