閉じる
  1. ゴゴジャンの中の人に初めて会った話
  2. トランプ大統領誕生で相場は大荒れ
  3. cTraderでの自動売買に挑戦
  4. 指値決済による累積ポジティブスリッページの分析
  5. Titan FX Blade口座のスプレッドはどれくらい狭い?
  6. ブレイクアウトEAの原型完成
  7. 期待利得を見ればEAのスプレッド耐性がわかる
  8. 【宣伝】オリジナルEA第1弾出品中!
  9. 緋焔 販売開始!
  10. FXトレーダーにも便利なマネーフォワード
閉じる
閉じる
  1. ナンピンEA計測用
  2. 言い訳をさせてくれ
  3. 魔改造Ku-chart
  4. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  5. EA-1グランプリ参加
  6. 全力アフィ記事
  7. 緋焔 販売開始!
  8. 絶望的に低ボラなドル円相場
  9. セット販売とタイアップのお知らせ
  10. EA-BANKで11月首位獲得!
閉じる

あっきー and Company

カテゴリー:日記

今話題(?)の国内でEAが無料で使えるFEAT SYSTEM今まで特に宣伝もしていませんでしたが、私も初期の頃からSilver Noahを出品しておリます。 もちろん自分の口座でのリアル運用もしていて、今週は大統領選に伴う高ボラ相…

お久しぶりです。結局、前回のブログ更新からかなり日が開いてしまいました。さて、今回は前々からやろうと思っていたVPSのレイテンシー計測を行いました。前回はABLENETで行いましたが、今回は昨年から使っているお名前.comのデスク…

FOREX EXCHANGEさん主催のEA-1グランプリが今日から始まりますね。私も自分で使っているポンドドルEAで参戦します!最終的には私も含めて37名のEA開発者が参加することになったようです。正直、ここまで参加者が増…

2020年、あけましておめでとうございます。気づいたら2019年は3本しか記事を書いてませんでしたね(ひどいw)昨日はゴゴジャンさんの新年会に行ってきました。最近たいして貢献もしていない身で恐縮ではあったのですが、早川社長やその他…

最近は低ボラティリティな相場が続き、私の自作EAもそうですが苦戦するEAが少なくありません。リーマンショックとかアベノミクスの頃のようなトレンド相場が来てくれればと常々思っています。特に最近のドル円のボラのなさは酷いです。低ボラを…

EA-BANKでの審査が通りEA提供を開始した11月。競合ひしめくEA-BANKの中でなんと...弊EAのSwallowが11月のフォワード成績1位を獲得しました!最近好調なSwallowですがいきなり1位を取れるとは思っ…

先週の記事でご紹介したEA達がTrader-proでの審査を通過し、無料ダウンロード可能になったようなのでリンクを貼っておきます。Sunflower Ver. 3Sunflower EURJPYSwallow…

今更ですが明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、定期的な収支報告もしておりませんので気になっている方も...いらっしゃらないとは思いますが、最近の運用成績はなかなか良いです…

VPSでEAのトレードを監視していると、とあることに気づく。あれ、指標発表の時間なのにエントリーしている...?というのも、一部の逆張りEAにはFFCalによる指標フィルターを入れているので、これが機能していれば重要指標の前…

最近、国内回帰して外為ファイネストをメイン口座として使っています。ただ、VPSはTitan FX用に契約した使えるねっとの米国設置VPSのままだったため、レイテンシ(VPSと業者サーバー間の通信時間)が数100msecあり、何とかし…

さらに記事を表示する

Twitter

サイト内検索

スポンサードリンク

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ページ上部へ戻る