閉じる
  1. ストップレベル、気にしてますか?
  2. 気になるEA:CycleTrapScalPro_EURUSD
  3. ブレイクアウトEAの原型完成
  4. Sunflowerの大幅アップデート
  5. Swallowタイアップキャンペーンと裏話
  6. オリジナルEA開発に着手
  7. 期待利得を見ればEAのスプレッド耐性がわかる
  8. cTraderでの自動売買に挑戦
  9. 2016年末にあたり思うこと:EA選定基準など①
  10. 指値決済による累積ポジティブスリッページの分析
閉じる
閉じる
  1. ナンピンEA計測用
  2. 言い訳をさせてくれ
  3. 魔改造Ku-chart
  4. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  5. EA-1グランプリ参加
  6. 全力アフィ記事
  7. 緋焔 販売開始!
  8. 絶望的に低ボラなドル円相場
  9. セット販売とタイアップのお知らせ
  10. EA-BANKで11月首位獲得!
閉じる

あっきー and Company

2015年度好調なEAその1:3BTS

最近の成績が悲惨すぎて当ブログのお通夜ムードが半端ないので、たまには明るい話を。

ということで、今日から少し、最近の相場で好調だったEAの紹介を挟んでいきます。

第1弾は…3BTSです!(←カラ元気感)

 

以下の1枚目の画像は4~8月のFXCMジャパンでの成績、2枚目の画像は9月からのTitan FXでの成績になります。

20151224_3BTS_FXCM

20151224_3BTS_Titan

グラフを見てみますと、秋頃は若干ドローダウンがあったものの、それでも追撃ポジションが決まった時の破壊力がすごく、トータルでしっかりプラスにもっていけていますね。

4月からの獲得pipsも1,800pipsを超えています。

ロットが途中で増減しているので参考程度ですが、プロフィットファクターも1.5くらいで推移しており、バックテスト程とはいかないまでも安定した成績を残しています。

特に、今年のドル円はひたすらレンジ相場だったにもかかわらず、トレンドフォローの当EAがしっかり結果を残しているというのは高評価ですね。

 

3BTSは2012~2014年の比較的直近の相場に最適化されたEAですが、実際に結果を残しているのを見ると、じゃあ10年以上の長期バックテストをこなしているEAって何なん?って思ってしまいます(^^;

相場が合わなくなったら崩れる可能性もなくはないのでしょうが、それまでにたっぷり貯金を作れるよう、2016年も頑張ってもらいたいところです!

【安心のPF2.23】 3BTS

関連記事

  1. 大きな期待を寄せて、BandCross3を再稼働

  2. 謎に包まれた多通貨EA Lightning Strike

  3. 紙一重の差?生き残ったマーチン

  4. Nekoboo_Core2_Spec.Lを新規導入!

  5. 逆張りスキャルに飽きた方へ。B24レビュー

  6. 期待せざるを得ない。TFRを新規導入

おすすめ記事

  1. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  2. 緋焔 販売開始!
  3. セット販売とタイアップのお知らせ
  4. EA-BANKでの提供開始!
  5. 新Sunflowerを出品しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Twitter

サイト内検索

販売中オリジナルEA

マネーアップ

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ページ上部へ戻る