閉じる
  1. 1月4日、2016年始動!
  2. 大きな期待を寄せて、BandCross3を再稼働
  3. 2015年度好調なEAその1:3BTS
  4. 期待利得を見ればEAのスプレッド耐性がわかる
  5. ストップレベル、気にしてますか?
  6. EAはどこに出品すべきか
  7. FXトレーダーにも便利なマネーフォワード
  8. オリジナルEA開発に着手
  9. トランプ大統領誕生で相場は大荒れ
  10. ABLENETが速い! VPS上のMT4のレイテンシを比較
閉じる
閉じる
  1. ナンピンEA計測用
  2. 言い訳をさせてくれ
  3. 魔改造Ku-chart
  4. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  5. EA-1グランプリ参加
  6. 全力アフィ記事
  7. 緋焔 販売開始!
  8. 絶望的に低ボラなドル円相場
  9. セット販売とタイアップのお知らせ
  10. EA-BANKで11月首位獲得!
閉じる

あっきー and Company

2016年6月第5週~7月第1週の運用成績

EA名 勝敗 pips 損益(円)
2Guns 4勝0敗 +42.9 +1,705
BandCross3 EURUSD 2勝0敗 +48.9 +4,906
CycleTrapScalPro_EURUSD 2勝0敗 +10.7 +976
Inon_Scalping_Master 0勝1敗 -9.2 -1,011
カコテン iIchimoku AUDJPY 1勝0敗 -151.9 +537
Nekoboo_Core2_Spec.L 3勝3敗 -60.1 -27,563
ブレイクアウトEA (オリジナル) 取引なし
週間収支 -20,450
通算収支(2016/6/7~) -85,589

Nekobooさんの負けが痛すぎる。

ロット戦略は今週から少し見直しましたが、それでも負けを吸収しきれませんでした。

今週は他のEAの成績が悪くなかっただけに、余計悔やまれます。

ユーロドル系のEAはボラが回復してきたからなのか、調子を取り戻してきていますね。

特にBandCrossは2回ともいいところで決済しており、真骨頂が帰ってきた感じでした。

オリジナルのブレイクアウトEAについては、2回ほどチャンスがあったものの逆指値には引っかからずエントリーなし。

結果的に、ブレイクせずに反転していたので思惑通りといったところではあります。

 

さて、Axiory口座の証拠金もかなり少なくなってしまい、完全にTItan FX口座のデジャブですが、とりあえず来週も運用を続けていきたいと思います。

統計的分析により最大1ポジションで利益を積み上げるローリスクタイプEA
BandCross3 EURUSD
BandCross3 EURUSD | fx-on.com

関連記事

  1. 2015年11月第4週の運用成績

  2. 2015年12月第4週の運用成績

  3. 2015年11月第3週の運用成績

  4. 2015年11月第2週の運用成績

  5. 2016年2月第2週の運用成績、そして断捨離実行

  6. 2016年2月第3週の運用成績

おすすめ記事

  1. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  2. 緋焔 販売開始!
  3. セット販売とタイアップのお知らせ
  4. EA-BANKでの提供開始!
  5. 新Sunflowerを出品しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Twitter

サイト内検索

販売中オリジナルEA

マネーアップ

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ページ上部へ戻る