閉じる
  1. 2015年度好調なEAその1:3BTS
  2. Genesis Traderのスキャルロジックを最適化!
  3. cTraderでの自動売買に挑戦
  4. FX自動売買を野球に例えると
  5. Nekoboo_Core2_Spec.Lを新規導入!
  6. 2015年度そこそこ好調だったEA:New Breeze v5とVBS…
  7. 初のcBot作成と個人的に躓いた点
  8. MT4の動作がクソ重いから軽くするよう頑張ってみた
  9. 保有時間制限のあるスキャルEA Inon_Scalping_Maste…
  10. 2016年2月第5週~3月第1週の運用成績
閉じる
閉じる
  1. ナンピンEA計測用
  2. 言い訳をさせてくれ
  3. 魔改造Ku-chart
  4. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  5. EA-1グランプリ参加
  6. 全力アフィ記事
  7. 緋焔 販売開始!
  8. 絶望的に低ボラなドル円相場
  9. セット販売とタイアップのお知らせ
  10. EA-BANKで11月首位獲得!
閉じる

あっきー and Company

Titan FXの新サーバー対応でmyfxbook復活!

Titan FXのサーバー更新後、myfxbookが未対応だったためストップしていたメイン口座の計測ですが、先日、新サーバーも対応されたため新しく設定し直しました。

全然、自慢できるような成績曲線ではないわけですけれども…

ともあれ、今週分からはまたEA別にまとめて週間成績報告をしていきたいと思います。

まあ、年内の稼働は来週までですかねえ。

昨日早朝、予想通りアメリカの利上げが行われたわけですが、特にサプライズでもなかったためか結局派手には動きませんでしたしね。

シロクマさん負けちゃったし、12月はまたマイナスかなあ(´‐ω‐`)

関連記事

  1. イギリス国民投票前夜 全EA稼働停止

  2. 高勝率・高PF系のEAは通用しない?

  3. ユロドルのレンジいらいらするーーー!

  4. MT4の動作がクソ重いから軽くするよう頑張ってみた

  5. FXトレーダーにも便利なマネーフォワード

  6. Titan FX Blade口座のスプレッドはどれくらい狭い?

おすすめ記事

  1. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  2. 緋焔 販売開始!
  3. セット販売とタイアップのお知らせ
  4. EA-BANKでの提供開始!
  5. 新Sunflowerを出品しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Twitter

サイト内検索

販売中オリジナルEA

マネーアップ

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ページ上部へ戻る