閉じる
  1. Swallowがfx-on収益率ランキング2位!
  2. 2015年9月の運用成績
  3. オリジナルEA開発に着手
  4. 大きな期待を寄せて、BandCross3を再稼働
  5. Titan FX Blade口座のスプレッドはどれくらい狭い?
  6. 個人的にはドル円の上昇余地はかなり小さくなってきたと思う
  7. 2016年2月第5週~3月第1週の運用成績
  8. FX自動売買を野球に例えると
  9. 初のcBot作成と個人的に躓いた点
  10. 試用版EAの配布を始めてみる
閉じる
閉じる
  1. ナンピンEA計測用
  2. 言い訳をさせてくれ
  3. 魔改造Ku-chart
  4. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  5. EA-1グランプリ参加
  6. 全力アフィ記事
  7. 緋焔 販売開始!
  8. 絶望的に低ボラなドル円相場
  9. セット販売とタイアップのお知らせ
  10. EA-BANKで11月首位獲得!
閉じる

あっきー and Company

円高でビットコインを仕込みました

bitFlyerに口座開設して始めたビットコイン投資。

といってもデポジットを入金しただけでビットコインは持っていなかったのですが、ここ1週間の急激な円高で少し割安になっていたので、ビットコインをいくらか購入してみました。

レバレッジをかけたFX取引ではなく、基本的には長期保有を想定した外貨預金のようなイメージです。

ドル円はちょうどビットコインを購入した時の108円割れから上昇して、現在は108円台後半で推移しています。

それに伴ってBTC/JPYも上昇したため、昨日購入したビットコインは円ベースでは含み益となっています。

とりあえず初取引は悪くなかったかな?

 

しかしビットコイン、調べてみるとなかなか面白いですね。

マイニングの概念とか、通貨の発行枚数があらかじめ決められておりインフレ懸念が原理的にないとか、国が発行するお金とはだいぶ概念が異なるようで、まさに未来を感じさせてくれます。

今はまだ少ししか購入していませんが、ビットコインは長期的に見て今からは想像もできないほど価値が上昇する可能性もありますし、今後も円高ビットコイン安の局面があればビットコイン積立を仕込んでいこうと思います!

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

関連記事

  1. トランプ大統領誕生で相場は大荒れ

  2. 全力アフィ記事

  3. 儲かるなら売らない?

  4. 朝スキャEAが夕方までポジション持ち続けるって

  5. ランダムチャートで遊ぶ

  6. ブローカーの差?首の皮一枚で生き残ったトレンディワン・レガート

おすすめ記事

  1. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  2. 緋焔 販売開始!
  3. セット販売とタイアップのお知らせ
  4. EA-BANKでの提供開始!
  5. 新Sunflowerを出品しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Twitter

サイト内検索

販売中オリジナルEA

マネーアップ

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ページ上部へ戻る