閉じる
  1. docomo解約して格安SIMのmineoに移行したぜ!
  2. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  3. Titan FX Blade口座のスプレッドはどれくらい狭い?
  4. 転んでも ただでは起きんぞ こうなれば
  5. ブレイクアウトEAの原型完成
  6. FX自動売買を野球に例えると
  7. シロクマさんEA復活傾向か?
  8. ABLENETが速い! VPS上のMT4のレイテンシを比較
  9. 試用版EAの配布を始めてみる
  10. 期待利得を見ればEAのスプレッド耐性がわかる
閉じる
閉じる
  1. ナンピンEA計測用
  2. 言い訳をさせてくれ
  3. 魔改造Ku-chart
  4. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  5. EA-1グランプリ参加
  6. 全力アフィ記事
  7. 緋焔 販売開始!
  8. 絶望的に低ボラなドル円相場
  9. セット販売とタイアップのお知らせ
  10. EA-BANKで11月首位獲得!
閉じる

あっきー and Company

EA-BANKで11月首位獲得!

EA-BANKでの審査が通りEA提供を開始した11月。

競合ひしめくEA-BANKの中でなんと…弊EAのSwallowが11月のフォワード成績1位を獲得しました!

最近好調なSwallowですがいきなり1位を取れるとは思ってもおらず、予想外の結果だったので純粋に嬉しいです。残念ながらもう1本のSunflower EURJPYはちょい負けでしたが、それを補って余りある大勝利でした。

Swallowは2年前からゴゴジャンには出品しており、販売当初はトランプラリーに乗っかって絶好調だったものの、その後不調期が来て最大DDを更新してしまったという過去があります。プログラムの不具合なんかも相まってボロクソ言われたこともあり、当時は落ち込んでしまったこともあったのですが…

それでもめげずに改良を重ね、今年の5月末頃に現バージョンへの改良を行ってからはそれが見事にハマり好調街道まっしぐら。ちょっぴり漏らすと低Liquidity、低Volatilityを回避するフィルターの効果により、現在のツバメちゃんは騙しの値動きにはそう簡単には引っかかりません。

そしてゴゴジャンの方では最近になってようやく過去のドローダウンを帳消しにできた!苦労人(苦労鳥?笑)なEAなんです。そんな歴史があるので、開発開始から2年以上たったSwallowがランキング1位をゲットできたことに対しては喜びもひとしおです。

出品者目線で言うと、EA-BANKでは純粋な成績に応じて報酬が決まってくるというのも嬉しい点ですね。よくあるIB制度だと報酬はロット数と取引回数に比例するので、取引回数が多くてロット数も大きくされがちなスキャルピングEAばかりが出回ってしまう傾向があります。すなわち、儲からなくても取引回数が多いEAを出品した方が出品者としては儲かることになり、粗悪なEAが紛れ込んできてしまうんですね。

しかし、やっぱり成績を突き詰めれば皆さんもっとスイングトレードを取り入れるべきだと思うんです。そんな背景もあるので、デイ・スイング型のSwallowが評価されるEA-BANKは出品者にとってもなかなかいいプラットフォームだと感じています。

ちなみに、Twitterとかブログを見ているとEA-BANKで負けまっくてるような話がちらほら見受けられますが、全EAを推奨ロットの通り動かしていれば勝てているようですし、下手にロットを偏らせず全部ぶち込むというのがEA-BANKの正しい使い方なのかもしれませんね。審査を通過して出品されている時点である程度の性能は担保されているわけですし。

さて、11月こそ好成績でしたがそこは「過ぎたるは猶及ばざるが如し」「勝って兜の緒を締めよ」ということもありますので、我がEA達には調子に乗らず淡々と頑張ってほしいと思います。ご興味のある方はゴゴジャン版、Traders-pro版もありますのでぜひ稼働してみてください!

P.S.

Twitterでもつぶやきましたが、12/15のゴゴジャンさんの忘年会(オフ会?)に参加します。知り合いもおらずコミュ障な私はドキドキですが、ご参加される方はよろしくお願いします!

関連記事

  1. トランプ大統領誕生で相場は大荒れ

  2. 旧FXCMジャパンから撤退。そしてAxioryへ移行!

  3. 期待利得を見ればEAのスプレッド耐性がわかる

  4. キャンペーンに乗っかって使えるねっとのVPSを更新しようと思う

  5. 久しぶりの2Guns玉砕

  6. MT4の動作がクソ重いから軽くするよう頑張ってみた

おすすめ記事

  1. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  2. 緋焔 販売開始!
  3. セット販売とタイアップのお知らせ
  4. EA-BANKでの提供開始!
  5. 新Sunflowerを出品しました

コメント

    • 匿名
    • 2019年 1月 08日

    初めまして。
    ゴゴジャンで購入後、DDで利用停止しておりましたが
    EA bankがかなり調子がいいとのことでご質問です。
    ブログの内容を拝見するに、EA bankの方は改良版がアップされているとの認識でお間違い無いでしょうか?

    • はじめまして。
      Swallowのご購入ありがとうございます。

      ゴゴジャン版の方も昨年5月末にメジャーアップデートしており、現バージョンはEA-BANKのものと中身は同じです。
      フォワードテストの成績にあります通り、ゴゴジャン版もバージョンアップ後は好調であることがご確認いただけるかと思います。

      ご期待いただけるようであればぜひ再稼働してみてください。
      よろしくお願いいたします。

        • 匿名
        • 2019年 1月 08日

        早々にご返信ありがとうございます。
        EA bankでは稼働してみたのですが、バージョンアップされているとのことでゴゴジャンの方も稼働再開したいと思います。

        今後とも楽しみにしております。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Twitter

サイト内検索

販売中オリジナルEA

マネーアップ

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ページ上部へ戻る