閉じる
  1. 気になるEA:CycleTrapScalPro_EURUSD
  2. ブレイクアウトEAの原型完成
  3. Sunflowerの大幅アップデート
  4. 試用版EAの配布を始めてみる
  5. ビットコイン取引! bitFlyerの口座を開設しました。
  6. Titan FX Blade口座のスプレッドはどれくらい狭い?
  7. FX自動売買を野球に例えると
  8. シロクマさんEA復活傾向か?
  9. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  10. 緋焔 販売開始!
閉じる
閉じる
  1. ナンピンEA計測用
  2. 言い訳をさせてくれ
  3. 魔改造Ku-chart
  4. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  5. EA-1グランプリ参加
  6. 全力アフィ記事
  7. 緋焔 販売開始!
  8. 絶望的に低ボラなドル円相場
  9. セット販売とタイアップのお知らせ
  10. EA-BANKで11月首位獲得!
閉じる

あっきー and Company

ブレイクアウトEAの開発進捗

最近取り組み始めたEA開発。

逆張りEAはエントリーのタイミングや損切りの設定が難しいため、まずは順張りに特化したブレイクアウトEAの作成を進めています。

素人レベルながらも休日を潰して開発を進め、MT4の最適化機能を活用してなんとかそれなりのEAができてきました。

そして、EUR/USDを対象に2005年からのバックテストを行ってみた結果がこちら。

2005-EURUSD_break160619

全然ダメということはないですが、マイナスの年もありますし、欲張りかもしれないけどもうちょっと安定感が欲しいように感じます。

ここ数年の期間でも悪い成績ではないというのは、自分で言うのもなんですがまあ評価できるのかなあ。

一応、コンセプトとしては欧州時間でのレンジブレイクを狙ったEAになります。

勝率が3割を切ってしまっているのがネックなんですよねえ。

ただ、勝率を高めようにもフィルターをかけると元々少ないエントリー数がさらに減ってしまい、それはあんまりしたくないですし。

あと改良の余地があるとしたら、利確ロジックを追加してできるだけ期待損益を上げることでしょうか(現状、ちょっと工夫したトレーリングストップは付けています)。

ATRとか参考にすればいいのかな。

利食い千人力とはいいますが、トレンド相場で利確タイミングを設定するのは難しいですね。

引き続き、もうちょっと内容を練っていきたいと思います。

 

余談ですが、ブレイクつながりで、騙しブレイクを逆張りで狙い撃ちするようなEAも作りたいなと考えています。

これを組み合わせれば成績はもう少し安定するかな?という妄想も交えつつ。。。

関連記事

  1. Swallowの決済バグを修正

  2. Swallowのポジション保有時間に関するコード修正

  3. Sunflowerの大幅アップデート

  4. Swallow試用版を用意しました

  5. 転んでも ただでは起きんぞ こうなれば

  6. 【宣伝】オリジナルEA第1弾出品中!

おすすめ記事

  1. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  2. 緋焔 販売開始!
  3. セット販売とタイアップのお知らせ
  4. EA-BANKでの提供開始!
  5. 新Sunflowerを出品しました

コメント

  1. おぉー
    さっそく右肩上がりのEAをつくられましたね。
    素晴らしいです。

    トレンドフォローの場合
    利食いの考え方を

    頭と尻尾を無視して
    途中の利益だけ狙う

    頭は無視して
    尻尾までを狙う

    ちょっとわかりにくいですが
    考え方で利食いのやり方が違うので
    そこら辺を整理されて
    設計されるといいですよ。

    一部の利益を狙う?
    それ以上の利益を狙う?

    エントリータイミングが同じでも
    利食いのやり方が
    変化すると思うので
    工夫されてみては?

    お互いに
    頑張りましょう!

    • あらたさん

      アドバイスありがとうございます!
      なるほど…頭はもう無視してるので、あとはできるだけいいタイミングで尻尾を捕まえたいところですが、安全策でいくのかアグレッシブにいくのかを一旦整理した方がよさそうですね。
      利食いの奥深さを感じます。
      あらたさんのEAは複数のクローズ方法が組み込まれているみたいで、さすがですね。
      パクるつもりではないですが、参考にさせていただきたいと思います(笑)

    • あらた
    • 2016年 6月 21日

    どうぞ!
    パクッてください。
    簡単にパクれますよ(笑)

    簡単ロジックで
    バックテストに
    パラメーター公開してるので
    やろうと思えば簡単なので(笑)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Twitter

サイト内検索

販売中オリジナルEA

マネーアップ

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ページ上部へ戻る