閉じる
  1. ストップレベル、気にしてますか?
  2. 新Sunflowerを出品しました
  3. 期待利得を見ればEAのスプレッド耐性がわかる
  4. 大きな期待を寄せて、BandCross3を再稼働
  5. トランプ大統領誕生で相場は大荒れ
  6. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  7. Genesis Traderのスキャルロジックを最適化!
  8. オリジナルEA開発に着手
  9. 紙一重の差?生き残ったマーチン
  10. Sunflowerの大幅アップデート
閉じる
閉じる
  1. ナンピンEA計測用
  2. 言い訳をさせてくれ
  3. 魔改造Ku-chart
  4. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  5. EA-1グランプリ参加
  6. 全力アフィ記事
  7. 緋焔 販売開始!
  8. 絶望的に低ボラなドル円相場
  9. セット販売とタイアップのお知らせ
  10. EA-BANKで11月首位獲得!
閉じる

あっきー and Company

Genesis Traderを導入でリアル成績を初?公開

2016年新規追加EAの第1弾として、前々から気になっていたGenesis Traderを導入しました。

Genesis Trader(ジェネシストレーダー)【フリー口座版】

なにげに、Trading OfficeさんのEAを購入するのは初めてです。

 

こちらのGenesis Traderは、アジア時間、欧州・米国時間、米国時間と、時間帯に応じて3つのロジックを使い分けるマルチロジック型のEAです。

通貨ペアはEUR/USD専用ですが、29,800円で3つのロジックが入っていると考えるとお得感はありますね。←金銭感覚どうなんだろう

2005年からの10年間のバックテスト結果も良好で、昨年1月からの公式フォワードテストでも堅調に推移しているようです。

スキャルロジックのSLが若干深めの60pips(TPは10pips)というのが気になりますが、全体としてみればコツコツドカンという感じではなさそうなので許容範囲。

あと気になるのはリアル口座だとどうなの?というところですが、こちらはググっても全然情報が出てこず(あっきー調べ)。

EAの解説記事はたくさん引っかかるんですけどね。誰もリアル運用してないっぽくてね。

前作のIron Eagleが大コケ(失礼)してたから皆さん様子見なのかとも思ったり。

それならそれで、Genesis Traderのリアル成績公開は皆さんの役に立つかなあとも思ったりで、思い切って導入を決意しました。

 

「人の行く 裏に道あり 花の山」

大して裏ではないのかもしれませんが、期待しています。

Genesis Trader(ジェネシストレーダー)【フリー口座版】

関連記事

  1. Genesis Traderのスキャルロジックを最適化!

  2. Iron Wolfの派生版?

  3. 謎に包まれた多通貨EA Lightning Strike

  4. まだまだ使える!カコテンiIchimoku AUDJPYのチュー…

  5. 逆張りスキャルに飽きた方へ。B24レビュー

  6. カコテンが不調すぎてどうしたもんかと。

おすすめ記事

  1. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  2. 緋焔 販売開始!
  3. セット販売とタイアップのお知らせ
  4. EA-BANKでの提供開始!
  5. 新Sunflowerを出品しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Twitter

サイト内検索

販売中オリジナルEA

マネーアップ

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ページ上部へ戻る