閉じる
  1. 2015年9月の運用成績
  2. そのEA、スプレッド耐性ある?
  3. MT4の動作がクソ重いから軽くするよう頑張ってみた
  4. 期待利得を見ればEAのスプレッド耐性がわかる
  5. ABLENETが速い! VPS上のMT4のレイテンシを比較
  6. 紙一重の差?生き残ったマーチン
  7. シロクマさんEA復活傾向か?
  8. 1月4日、2016年始動!
  9. Genesis Traderを導入でリアル成績を初?公開
  10. Nekoboo_Core2_Spec.Lを新規導入!
閉じる
閉じる
  1. ナンピンEA計測用
  2. 言い訳をさせてくれ
  3. 魔改造Ku-chart
  4. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  5. EA-1グランプリ参加
  6. 全力アフィ記事
  7. 緋焔 販売開始!
  8. 絶望的に低ボラなドル円相場
  9. セット販売とタイアップのお知らせ
  10. EA-BANKで11月首位獲得!
閉じる

あっきー and Company

ダウン、からの昇竜拳!

頼みの綱であった2Gunsもやられてしまい、11月も厳しいなと意気消沈しておりましたが、昨日から怒涛の急回復がきています。

一番大きいのはNew Breeze v5のMax利確ですね。

EUR/USDの下落に伴い、年に数回あるかないかの3ポジション×TP 150pipsがバッチリ決まり、少ないロットながらもプラス3万円の利益となりました(^^)

New Breezeさん、トレンドが出ないと10pips以下で決済してしまうことが多く、負けるときは50pipsとか負けるのでなかなか忍耐が必要なEAなのですが、こういうことがあるとやはり使い続けてよかったなと思います。

New Breeze単体のトータル損益も余裕をもってプラス圏内に来ましたし、しばらくは安泰ですね。

 

また、トレンドが出てくれたおかげでシロクマさんも久しぶりに取引があり、きっちり勝ってくれました。

PA-TRADEも利益拡大モードに入ってきています。

これでようやく、資産曲線も綺麗な右肩下がりから上方ブレークしたかもしれません。

20151105_main

あとは昇竜拳の勢いそのままに、トータルプラスまで回復してくれれば…!

FX自動売買スキャルピングEA【New Breeze v5】

トレード時間が短くなって、ストレスフリーに一歩近づいたシロクマ君
900本ご購入御礼!・Forex White Bear V3
900本ご購入御礼!・Forex White Bear V3 | fx-on.com

関連記事

  1. 新しいEA採用基準を導入します

  2. 高勝率・高PF系のEAは通用しない?

  3. Swallowタイアップキャンペーンと裏話

  4. 絶望的に低ボラなドル円相場

  5. 心を落ち着けるべく、アロマ男子になってみる

  6. メインバンクを住信SBIネット銀行にしてみた

おすすめ記事

  1. お名前.com FX VPSのレイテンシー計測
  2. 緋焔 販売開始!
  3. セット販売とタイアップのお知らせ
  4. EA-BANKでの提供開始!
  5. 新Sunflowerを出品しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Twitter

サイト内検索

販売中オリジナルEA

マネーアップ

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ページ上部へ戻る